松戸市の歯医者/義歯・入れ歯/インプラント治療/年中無休

PRINCE DENTAL CLINIC

tel047-700-5185

診療時間 | 月〜日・祝 10:00〜21:00
*受付20:20まで

休診日なし・土日祝診療・年中無休

設備紹介

治療に使用する機器

歯科用CT

歯科用CTとは、コンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成で、断層写真を撮影することができる装置です。

パノラマX線写真などでは判別できない痛みや症状の原因も、三次元の高画質画像を用いることで究明することができます。

主に、インプラントや親知らず治療などで使用します。


診療ユニット

当院の診療ユニットはパーテーションで区切られているため、患者様のプライバシーを守りながらリラックスして治療を受けていただける環境を整えています。

また、チャイルドシートが備え付けられたユニットもありますので、小さなお子様をお連れの親御様も安心してご来院ください。


オペ室

器具の洗浄機・滅菌パック・滅菌器で感染対策を行い、患者さんが安心して治療を受けられるよう、衛生面には細心の注意を払っております。


キッズスペース

お子様連れの患者様でも、キッズスペースを設けてありますので安心して診療に専念していただけます。


オペライト

照明にはLEDが使われており、手術部位を明るく照らすことができますので、より精度の高い手術が可能となります。


iTero

口腔内を正確にスキャンすることで、歯および歯列をスキャンニングしデータとして記録することができます。

また、手で型取りするよりも精密で正確な型どりを行うことができます。


マイクロスコープ

マイクロスコープを使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを拡大して見ることができることです。

肉眼や拡大鏡(ルーペ)を使った治療と顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療が同じであっても、肉眼では見えないほど小さな虫歯を見つけた場合には早期に治療を行うことができます。


口腔内カメラ

口腔内カメラは、患者様のお口の状態を写し出すための小型のカメラです。

各診療ユニットにはモニターが設置されているので、口腔内カメラによって写し出されたお口の状態をドクターと患者様との間で共有し、現在の状況や今後の治療方針について分かりやすくご説明いたします。


ホワイトニングマシーン

当院にてホワイトニングを受けていただく際に使用するホワイトニングマシーンです。

特別なフィルターによって高出力のハロゲン光が細かく調整されるため、熱による歯の痛みや口周りへの影響を抑えながら高いホワイトニング効果を期待することができます。


歯科用レーザー

当院では炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)を使用しております。
歯の治療だけでなく口内炎や歯ぐきのメラニン色素の除去などにも使用できます。
止血効果や殺菌効果にも長けており、患者さんへ痛みの少ない治療を提供することができます。


感染症予防への取り組み

オートクレーブ

内部を飽和蒸気によって高温高圧にして、ピンセットやミラーなどの器具や外科器具を完全滅菌します。

130度以上の蒸気が隅々まで行き渡るため、手洗いでは落としきれない細かな微生物・細菌を死滅させることができます。


ディスポトレイ

感染症対策に有効な使い捨てのディスポトレーです。

そのほか、紙コップやエプロン、注射針、ディスポグローブなども全て使い捨ての物を使用し、院内感染予防を徹底しています。